共働きママのストレスフリーなLifeStyle

34歳の共働きのワーキングマザーが仕事と育児を両立するまでの記録

ベビーが発熱!病院に行くか決める3つのポイント

f:id:lovemyfamily:20170601221754j:plain

病院は行った方が良い?家で様子みれば良い?

生後半年で母乳からもらっている免疫力の効能が切れるという話を噂で聞いていましたが、最近のマル(息子、生後7ヶ月)は、鼻水垂らしたり、熱出したり刷るようになってきました。

 


今日も38.2度の熱を出し(正確には平熱は36.9度で、一昨日38.1度、昨日37度)、心配なので病院に行ってきました。

マルが体調を崩すと

“うーむ、これは病院に行くべきなのか?家で様子を見ればよいのか?”

ネットで検索しつつ、いつもしばらく迷います。
ありがたいことに無料(区が助成してくれる)なんだし、とりあえず行けばよいのですが、
病院に行くと、他の菌に感染するリスクもあるし、
お医者さんにこの程度で来たの?と思われるのも嫌だし。。。
今回も半日くらい悩んでやっと病院にいってきました。
せっかくなので初心者ワーキングママが
病院に行くかどうするか、何をもとに決めればよいのか?を
まとめてみました。

 f:id:lovemyfamily:20170601221005j:plain

ポイント1 今後のベビーと母の予定はどうなっているか?

ベビーに少し熱がある、少し鼻水が出ている程度の場合。


うーん、これは様子見で良いかも?と思ってしまいがちです。


でも、ちょちょちょ、ちょっと待って下さい。 


山の気候とベビーの体調ほど変わりやすいものは無いです。、
明日には高熱になっているかもしれません。

考えるべきは、実はベビーの現在の状況ではなく、ベビーと母の今後の予定なんです。


今週大事な予定が入ってませんか?大切な出張やミーティングが入ってませんか?


その場合は、前もって病院に行き、経過や予後など確認して、お薬をもらっておきます。


そうすると、ほぼ症状は措定しているよりも悪くならずにすみ、悪くなったとしても手元には薬があるので事なきを得ることができるんです。

 

f:id:lovemyfamily:20170601221132j:plain

ポイント2 ベビーの体調について心配な事があるか?

区が主催するセミナーで言っていたことなのですが、

「母親が不安をかんじているのであれば、病院にいってください」

とのことでした。現在の育児状況は核家族化が進んでいるので、
ん?これでいいのか?この症状は見過ごしていいのか?
身近に聞ける人もおらず、わからないまま、もんもんと心配しながら夜を迎え・・・
と母親にかかるストレスは大きいです。


(ほんと、母親も初心者なんだから、そんなプレッシャーを母親に任せないでほしいものです!!)


それを軽くするために病院を使ってもいいと区が言ってます。

なので、

「無料(区が医療費を払ってくれる)だからといって、
この程度の症状で病院に行ってよいのだろうか」

と心配の種でしたが、そんなことは思う必要無いんだ!
と個人的にほっとしました。


ただ、せっかくお医者さんにかかるのであれば、
不安に思う部分を全部クリアにしないともったいないですよね。


例えば、熱が出ている場合。その熱が何日続くと重病のおそれがあるのか?
例えばこれからどんな症状が起こるリスクがあるのか?
保育園でうつしてしまうことはないのか?
など、知りたいことは全部聞く。


今後のアクションに影響を及ぼすリスクはすべて書き出して確認しておくと安心です。

私はお医者さんの早口にプレッシャーを感じて、
あ、この方忙しいから邪魔しちゃ悪い・・・と遠慮して
聞きたいことをすべて聞ききれないタイプなので、
今回も前もってメモに書き出しでおきました。


メモが手元にあると、忙しそうなお医者さんが、


「以上でもう良いですか?」


と話を切り上げそうになっても食いついて質問できるのでおすすめです。

 

ポイント3 自分に時間の余裕があるか?

私は1ヶ月後に仕事復帰を予定してます。
仕事に復帰したら、この程度の熱であれば、機嫌も良いならば病院に行っている暇はなくなるでしょう。


であれば、このくらいの熱と症状のときに病院に行ったらどんな診断がされるのか?ケーススタディとして、残しておきたいと思いました。


この時間に(今回であれば平日の15:30頃)病院に行くと
どのくらい待たされるのか。


病院に行ってどんなコミュニケーションをとるのか。


どんな薬が出されるのか。


初心者ワーキングママとしては、知らないことだらけなので、
時間がある今、トレーニングをしておいたほうが良いかなと思ったのです。

 

結果的に、病院行ってよかった。

半日ほどもんもんとした後に病院に行きましたが
結果的に行ってよかったです。


今回の状況を見直すと、

ポイント1  ベビーと母の今後の予定はどうなっているか?


我が家は明日から旅行にいくことになっており(復職前の、自分頑張れ!旅行)

ポイント2 ベビーの体調で心配なことはあるか?


聞きたいことがたくさんあり

(熱が3日あいだの間で上がったり下がったりしている。

湿疹らしいものもある。

初日は期限が良かったのに今日は機嫌最悪で泣き続けてるけど大丈夫?

お風呂は入れてもいいの?

離乳食は始めての食事を毎日試す時期だけど、新しい食材とか試してる場合なの?)

ポイント3 母の時間の余裕はあるか?
私自身その日は家の断捨離日にしようと

とくにこれといった予定を入れていなかったので時間がありました。

今後、またいろんなタイミングでマルが体調を崩すことがあると思いますが、
上記の3つをもとに病院にお世話になっていこうと思います。

もし、病院にいこうかどうしよう・・と迷っている方がいましたら
参考にしていただければと思います。